うそ、ほんと、日常。

なんかいろいろ失敗だらけの私の日常。

余計なお世話。戯言。

余計なお世話だと思うんだけど、最近注目のバンドは、キーボードがいる率が高い気がする。

 

私は楽器全くダメなので、いるのといないのの、違いがよく分からない。なんとなく、見た目的に好きじゃない。

 

男子4人前後に女の子がキーボードっていう編成で、ポップでポジティブな歌を歌う。時代なのかな。

 

私は男っぽい音楽が好きだし、女性アーティストなら、破滅的な人たちが好きだよ。そういう時代を生きてきたからかもしれない。

 

高校生の時は、椎名林檎とかCoccoとか鬼束ちひろはもう少し後だけど、なんとも言えなく同世代の女性アーティストは破滅的な楽曲が多かった。

 

バンドも破滅的だった。ビジュアル系全盛期だったし。その中でもやっぱりhideは神だった。ブレなかった。みんな何かもがいてた。

 

ここ数年で割と破滅的な曲に出会ったんだけど、歌詞の意味が不治の病がどうとかネットで見て、薄いなぁと思った。歌詞の理解は聞き手次第だと思えばそれまでなんだけど。

 

不治の病って、架空の世界では使い古されてる。はい、感動作です!感がすごい。不治の病じゃなきゃ入り込めたのにな。でもこれも数年前か。この曲大好きすぎるーとかいうレビュー見ると、本当に嫌になる。

 

この女子キーボードの編成はセカイノオワリの影響ですかね。子供に人気の。

 

うすーい世界観の音楽が多いのは何故なんだろう。好きすぎてドキドキ、とか、キミは1人じゃないよ、とか。心を良くも悪くもえぐらないな。応援ソングとか、聞くと元気が出る!とか、みんなのうたみたい。私にはあんまりいらない。

 

同じように恋愛がテーマだったとしても、エログロかったりすると今は倦厭されるのかもね。それより、気づいてこの気持ち☆みたいな方が身近なのかな。バカ量産しそうな思考回路だ。

 

垂れ流すリビドーなんて、もう世間は受け入れないんだろうか。毎晩絶頂に達してるだけとか。

 

平和だ。うわっつらの。自分が一番充実してる為には、ポップでポジティブなの好きすぎるーが正解なの?

 

破滅的なんだけど、もがいて明日も生きるけど死んでもいい、みたいな人たちが欲しい。キーボードがいないバンドで。女性が性欲を歌ったり。

 

世代の違う、ババアの戯言ですね。

 

強烈なメッセージで世間の心を鷲掴みにするのはきっと難しいんだ。